Instructor講師紹介
『キュアトリートメント』 技法の開発者であり、キュアトリートメントスクール 学院長
岩佐 由美Yumi Iwasa
キュアトリートメント考案者。施術歴28年(2018年現在)。
大手エステサロンで12年の経験を積み、2004年に独立。
独立前から研究と実践を繰り返してきた各種マッサージやリンパドレナージュ、整体、医学、栄養学などの知識と技術を融合し「キュアトリートメント」を考案。
2004年に渋谷店をオープン後、実力を高めるために約10年間は広告をすることをやめる。しかし、キュアトリートメントの技術と、体も心も気持ち良くするおもてなし精神により、リピーターは毎年生まれ続け、キュアトリートメントの効果を確信。
2013年に銀座店、2014年にららぽーと豊洲店をオープン。
2015年には渋谷店から青山店へ移転オープンし、2016年には男性専門店『Mens Luxia』を表参道と神宮前にオープン。そして2018年に一般社団法人 国際キュアトリートメント協会を設立。
現在は、今までのエステの枠を越えたキュアトリートメントを国内外に広める活動をしながら、美容メーカー最大手である株式会社MTGとの商品共同開発や技術監修の他、スクール運営、商材開発、他店のプロデュースも行う。
今なお現場でお客様に施術を提供し、自らの技術の研鑽も継続中。現場での発見や気付きを積み重ね、キュアトリートメントをより役立つものへと日々進化させている。
大手エステサロンで12年の経験を積み、2004年に独立。
独立前から研究と実践を繰り返してきた各種マッサージやリンパドレナージュ、整体、医学、栄養学などの知識と技術を融合し「キュアトリートメント」を考案。
2004年に渋谷店をオープン後、実力を高めるために約10年間は広告をすることをやめる。しかし、キュアトリートメントの技術と、体も心も気持ち良くするおもてなし精神により、リピーターは毎年生まれ続け、キュアトリートメントの効果を確信。
2013年に銀座店、2014年にららぽーと豊洲店をオープン。
2015年には渋谷店から青山店へ移転オープンし、2016年には男性専門店『Mens Luxia』を表参道と神宮前にオープン。そして2018年に一般社団法人 国際キュアトリートメント協会を設立。
現在は、今までのエステの枠を越えたキュアトリートメントを国内外に広める活動をしながら、美容メーカー最大手である株式会社MTGとの商品共同開発や技術監修の他、スクール運営、商材開発、他店のプロデュースも行う。
今なお現場でお客様に施術を提供し、自らの技術の研鑽も継続中。現場での発見や気付きを積み重ね、キュアトリートメントをより役立つものへと日々進化させている。
Profile
一般社団法人国際キュアトリートメント協会 理事長岩佐由美キュアトリートメントスクール 学院長
株式会社 Y.S.E 代表取締役
CTS株式会社 代表取締役
株式会社ラクシア 代表取締役
JDLA認定サロン経営プロデューサー
JDLA認定セミナーDr.講師

輝ける “夢未来実現” のために
私たちは全力で応援します!
![]() |
澤田 理沙Risa Sawada |
一般社団法人国際 キュアトリートメント協会 理事 ICTA認定マスターキュアピスト ICTA認定講師 JDLA認定サロン経営プロデューサー JDLA認定セミナーDr.講師 株式会社Y.S.Eマネージャー CTS株式会社 取締役副社長 株式会社ラクシアマネージャー |
![]() |
小川 直哉Naoya Ogawa |
ICTA認定マスターキュアピスト ICTA認定講師 |