プログラム内容
最新医学の知見による南雲式の細胞レベルでの栄養解析から、アスリートに合わせたオーダーメイドのカラダのメンテナンス、不足している栄養素の補給といったトータルケアを行い、世界で戦うアスリートのパフォーマンス向上と、選手生命延伸をサポートします。
【プログラム対象者】
★各種目の日本代表(または日本代表入りが期待される)選手★オリンピックなどの世界的な大会に出場する選手
★男女問わず
★最低でも3ヶ月に1度ナグモクリニックに来院出来る方
※サポートの実施につきましては、事前審査があります。
※事前審査に伴い、お申込み後にスポーツの実績を示す経歴書の提出を必須としております。
※なお、事前審査につきましては、メールでのご連絡となります。
※事前審査に伴い、お申込み後にスポーツの実績を示す経歴書の提出を必須としております。
※なお、事前審査につきましては、メールでのご連絡となります。
【プログラム期間】
プログラム開始より1年間【プログラムサポート内容】
『ナグモクリニック』によるサポートhttps://www.nagumo.or.jp
・栄養採血:血液を採取
・栄養解析:採血から最短で2週間後に結果が出ます。血液から栄養素の過不足分などを診ます。
・栄養(食事)指導:管理栄養士による指導。
・カフェラウンジ「salud」による食事サポート:
ナグモクリニック1Fに併設のカフェラウンジ「salud」による栄養バランスが整った食事を提供します。
https://www.salud.gifts/
・サプリ:食事だけでは足りない栄養素を補います。
・タンニング(日焼け)&コラーゲンマシン&酸素カプセルの使用:南雲先生推奨。効果について南雲先生から説明あり。
・推薦商品の提供:南雲先生推奨商品の提供あり。
『レミュー(メンズラクシア)』によるサポート
http://lemieux.co.jp
http://luxia.jp/
オイルを使わず『海藻由来ジェル』でのマッサージを主体として、筋膜トリートメント、自社で開明した水素パウダーでのトリートメント法、経路トリートメント・リンパドレナージュ・操体法・生理解剖学などを融合した、
頭からつま先までの全身トリートメント法であるオリジナル技術『キュアトリートメント』を提供しています。
http://lemieux.co.jp
http://luxia.jp/
オイルを使わず『海藻由来ジェル』でのマッサージを主体として、筋膜トリートメント、自社で開明した水素パウダーでのトリートメント法、経路トリートメント・リンパドレナージュ・操体法・生理解剖学などを融合した、
頭からつま先までの全身トリートメント法であるオリジナル技術『キュアトリートメント』を提供しています。
今回のアスリートプログラムでは、アスリートの体質や体調などを考慮し、姿勢や筋肉、関節の可動域等を確認しながら、試合等のスケジュールに合わせて、試合当日に最高のパフォーマンスを出せる様、また練習、試合中のケガ防止を目的としたメンテナンスを行います。
オーダーメイドコース(60~120分/1~4回/月)
http://luxia.jp/treatment/madetooder/
※栄養解析の結果を踏まえ、アスリートに合わせたサポートを行います。
※来店ペースや施術内容はオーダーメイドで決めていきます。
http://luxia.jp/treatment/madetooder/
※栄養解析の結果を踏まえ、アスリートに合わせたサポートを行います。
※来店ペースや施術内容はオーダーメイドで決めていきます。
《これまで施術を行った主な実績》
プロ野球選手/プロサッカー選手/プロボクサー/プロゴルファー/
大相撲力士/K-1 選手/アーティスティックスイミング選手/フィギアスケート選手/体操選手など
プロ野球選手/プロサッカー選手/プロボクサー/プロゴルファー/
大相撲力士/K-1 選手/アーティスティックスイミング選手/フィギアスケート選手/体操選手など
【プログラムの流れ】
①『ナグモクリニック』にて栄養採血、栄養指導※アスリート一人ひとりの必要な栄養素を導き出し、どの栄養素を補充すべきか指導します。
↓
②『レミュー(メンズラクシア)』にてカラダのメンテナンス
※アスリート一人ひとりの骨と筋肉の密着具合などを対比して骨格や筋肉形状に合った最適なケアをします。
↓
③『solid他提携飲食店』にて栄養補給
※アスリート一人ひとりの不足している栄養素を補う食事を提供します。
また自炊時の食材選びや調理法などの指導もしていきます。
【料金】
¥0(税込)基本サポートは完全無料!
下記のオプションについては、別途料金にて対応可能。
・採血キット
・メンタルケア
・乳がん検診
※具体的な料金などについては、お問い合わせください。
・採血キット
・メンタルケア
・乳がん検診
※具体的な料金などについては、お問い合わせください。
【注意事項】
※サポートの実施につきましては、事前審査があります。※事前審査に伴い、お申込み後にスポーツの実績を示す経歴書の提出を必須としております。
※なお、事前審査につきましては、メールでのご連絡となります。
このプランの利用規約はこちらをご覧ください。
【協力企業(個人)募集中】
この活動に賛同いただき、ご協力いただける専門分野の企業様(個人)も募集しています。
様々な形でより広くサポートしていける体制を広げていこうと思っています。
【staff】

南雲 吉則 YOSHINORI NAGUMO
ナグモクリニック総院長 乳腺専門医、医学博士。
1955年生まれ。慈恵医科大卒。東京、名古屋、大阪、福岡のナグモクリニックで手術を行うかたわら、がんを予防する「命の食事」を提唱。
全国各地での講演会やセミナーに力を注ぐ。
ナグモクリニック総院長 乳腺専門医、医学博士。
1955年生まれ。慈恵医科大卒。東京、名古屋、大阪、福岡のナグモクリニックで手術を行うかたわら、がんを予防する「命の食事」を提唱。
全国各地での講演会やセミナーに力を注ぐ。

岩佐 由美 YUMI IWASA
一般社団法人国際キュアトリートメント協会 理事長
CTSグループ (株)Y.S.E、CTS(株)、(株)ラクシア 代表取締役
様々なマッサージやリンパドレナージュ、整体、医学、栄養学などの知識と技術を融合し「キュアトリートメント」を考案。都内に5つのサロンを運営。
美しさと健康、パフォーマンス向上のための革新的な施術を行う。
一般社団法人国際キュアトリートメント協会 理事長
CTSグループ (株)Y.S.E、CTS(株)、(株)ラクシア 代表取締役
様々なマッサージやリンパドレナージュ、整体、医学、栄養学などの知識と技術を融合し「キュアトリートメント」を考案。都内に5つのサロンを運営。
美しさと健康、パフォーマンス向上のための革新的な施術を行う。